厳選!ここにしかないちょっといいものを賢くみんなでお得にゲットしよう

紀州根来塗 「初根工房」 応援団(賛助会員)のお申込み。法人様用

投稿日:

商品コード:00121871202520-0001
税込 30,000
900 ポイント

【公式】紀州根来塗 「初根工房」 応援団(賛助会員/事業者様用)のお申込みページです。
職人が職人の仕事に集中できるよう、代行で当団体が窓口となっております。

根来塗(ねごろぬり)とは、塗装技法の一種で、黒漆による下塗りに朱漆塗りを施す漆器です。
全国に広まった根来塗発祥の地:和歌山県岩出市「根来寺」の境内にて、本場の根来塗再興のため活動しております。

漆の木を植えて、15〜20年後に漆を採集する「漆の森づくり」に使わせていただこうと考えております。
皆様、どうぞご支援よろしくお願いいたします。

【公式】紀州根来塗 「初根工房」 応援団(賛助会員)のお申込みページです。

根来塗発祥の地:和歌山県岩出市「根来寺」の境内にて工房を構える根来塗職人は、
漆の木を毎年植え続けて、15〜20年後に紀州産漆を採集する「持続可能な漆の森づくり」を行いたいと考えております。
そのため、サポート会員制度を作り、応援していただける方を募ります。
具体的には苗木の購入や農地の賃料、耕作費用、剪定費用等に充てる所存です。
どうぞよろしくお願いいたします。

1)一般会員 年会費 3,000 円 入会金 なし ←別ページになります。
2)賛助会員 年会費(一口) 30,000 円 入会金 なし  ←当ページです

★会員特典(今のところ。より良くなるよう検討中)
(1)ワークショップやセミナー等の当法人のイベントへのメールマガジン経由の先行案内
(2)事業及び活動報告書(不定期)の配布
(3)当法人の提供するサービスの会員価格での参加(5%引きを予定)
(4)当法人からの商品の会員価格での購入(5%引きを予定)
(5)当法人が提供するその他優待資格や特典の享受
(6)サイトに寄付者名の掲載(選択可)

申し込み方法
このページよりご購入下さい
※商品ページ上に、システム上の問題で銀行振り込みや店頭払いが掲載されておりますが、この商品につきましては当サイトではクレジット払いのみとなります、ご注意下さい(カード払い以外に、銀行振り込みをご希望の方は別途お手数ですがご連絡ください)
※ご購入後、当団体から会員会則をお送りさせていただき、ご確認・ご了承後に決済させていただきます。

※1年ごとの更新になりますが、現在来年3月末まで残り僅かのため、
2021年3月末までにお申し込み頂いた方の終了は2022年3月末までに延長しております。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

根来塗とは:
根来塗(ねごろぬり)とは、塗装技法の一種で、黒漆による下塗りに朱漆塗りを施す漆器です。名称は和歌山県の根来寺に由来しています。根来寺(根來寺)は高野山の金剛峯寺座主でもあった覚鑁(かくばん)上人によって開創された新義真言宗の総本山です。

根来塗の歴史:
鎌倉時代、高野山における対立により紀伊国根来寺(和歌山県岩出市)に本拠を移した新義真言宗の僧徒が、最盛期には二千余院を擁する大寺院として山内で使用するために製作した漆器が始まりとされています。特に朱漆器が「根来塗」と呼ばれるようになったとされています。
輪島塗、会津漆器、紀州漆器と日本三大産地の起源はいずれも根来塗と考えられ、豊臣秀吉の紀州征伐で職人達が根来から全国へ移り住み、それぞれの地で漆器文化を開花させました。

根来塗の特徴:
木地は堅牢で長年の用に耐え、幾重にも塗り重ねて仕上げられた漆は使うほどにツヤを増していき、長年の擦れ摩擦による朱の上塗りに浮かぶ中塗りの黒が味わい深い趣を出現させる。

紀州根来塗 初根工房 公式ページ:
https://www.negoronuri.org/
紀州根来塗 初根工房 フェイスブック:
https://facebook.com/106581387742066/
  • B!