画像参照元:おすそわけマーケットプレイス「ツクツク!!」
ウェブチケット
商品コード:10222307131091
22,000
660 ポイント
ショップ名:奏〜いのちをつなぐ助産師くみ
カメラマンさん専用のチケットです。
妊婦さんの写真(マタニティフォト)撮影時の注意点を助産師監修の完全オリジナル資料を使ってお伝えします。
オンライン受講なのでどこにいても受講OK
日程は後日、調整しますのでご希望日時の2週間前までのお申込みをお願いいたします。
人生に何度あるかわからない貴重な妊婦姿を思い出にしたいという女性が増えています♪
私も2回撮影しましたが今でも当時の幸せな記憶がよみがえります♡
マタニティフォトは人氣がありますが、
より安全に&安心して撮影ができるようにこのセミナーをご用意しました。
妊婦さんはいくら安定期で問題なかったとしても
いつ、何が起こるかわかりません!
緊急時に備えること、心構えはとっても大切です。
カメラマンさんは撮影のプロ♡
妊婦さんのお世話をするプロである助産師監修で
撮影時の注意点やコツをお伝えいたします。
きちんと学んだ上で妊婦さんのお写真を撮ることができ
妊婦さんもカメラマンさんもみんなが安心&安全にいられます。
受講後はぜひ
【助産師監修】のマタニティフォト撮影ができる!とお伝えしてくださいね♪
安心感、信頼のおけるカメラマンさんとして活動できます。
<所要時間>
1時間~1時間半 *質疑応答含む
<内容>
☆妊婦さんについて知る
基本的な体や心の変化を学びます
☆撮影時の注意点
具体的な必要物品などリストアップ
☆緊急時の対応について
万が一に備えて万全に!
<こんなカメラマンさんにオススメ♪>
✔妊婦さんの撮影が多い
✔なんとなく妊婦さんの撮影をしている
✔妊婦さんの体の変化について学んだことがない
✔より安全に撮影したい
✔妊婦さんへ安心を届けたい♡
✔妊婦さんに快適な撮影体験を提供したい
✔他のカメラマンさんとの差別化をはかりたい
<今後の流れ>
1.こちらからお申込み
※ ご相談の2週間前までにお手続きください
2.メールにて日時調整&決定
3.メールにてZoomIDのお知らせ
※ 事前にZoomアプリのダウンロードをお願いいたします
4.当日お時間になりましたらZoomよりお入りください。
よりリアルな状態でお話し伺いたいと思いますのでお顔出しお願いいたします。
助産師監修の資料を使い、即実践できる内容になっています♪
~~~~~~~~~~
◆ 助産師くみってどんなひと?? ◆
・助産師歴 22年
・慈恵会医科大学付属青戸病院など幅広い施設で勤務。
17,000人以上の妊婦さんや赤ちゃんの誕生をお手伝い
・人が持っているチカラをもっと大事にしたいと思い、
アロマセラピーやカラーセラピーを学ぶ
・二児の母
6歳女の子(自宅出産で生まれたしっかり者)
3歳男の子(おっぱい大好きの甘えん坊)
・人生のモットー「オンナを楽しんで生きること」
・助産師くみのテーマ「いのち」
・人生最高の妊婦ライフを全力で応援!
妊婦さんのためのオンラインサロン「クミフル」運営中
私も2回撮影しましたが今でも当時の幸せな記憶がよみがえります♡
マタニティフォトは人氣がありますが、
より安全に&安心して撮影ができるようにこのセミナーをご用意しました。
妊婦さんはいくら安定期で問題なかったとしても
いつ、何が起こるかわかりません!
緊急時に備えること、心構えはとっても大切です。
カメラマンさんは撮影のプロ♡
妊婦さんのお世話をするプロである助産師監修で
撮影時の注意点やコツをお伝えいたします。
きちんと学んだ上で妊婦さんのお写真を撮ることができ
妊婦さんもカメラマンさんもみんなが安心&安全にいられます。
受講後はぜひ
【助産師監修】のマタニティフォト撮影ができる!とお伝えしてくださいね♪
安心感、信頼のおけるカメラマンさんとして活動できます。
<所要時間>
1時間~1時間半 *質疑応答含む
<内容>
☆妊婦さんについて知る
基本的な体や心の変化を学びます
☆撮影時の注意点
具体的な必要物品などリストアップ
☆緊急時の対応について
万が一に備えて万全に!
<こんなカメラマンさんにオススメ♪>
✔妊婦さんの撮影が多い
✔なんとなく妊婦さんの撮影をしている
✔妊婦さんの体の変化について学んだことがない
✔より安全に撮影したい
✔妊婦さんへ安心を届けたい♡
✔妊婦さんに快適な撮影体験を提供したい
✔他のカメラマンさんとの差別化をはかりたい
<今後の流れ>
1.こちらからお申込み
※ ご相談の2週間前までにお手続きください
2.メールにて日時調整&決定
3.メールにてZoomIDのお知らせ
※ 事前にZoomアプリのダウンロードをお願いいたします
4.当日お時間になりましたらZoomよりお入りください。
よりリアルな状態でお話し伺いたいと思いますのでお顔出しお願いいたします。
助産師監修の資料を使い、即実践できる内容になっています♪
~~~~~~~~~~
◆ 助産師くみってどんなひと?? ◆
・助産師歴 22年
・慈恵会医科大学付属青戸病院など幅広い施設で勤務。
17,000人以上の妊婦さんや赤ちゃんの誕生をお手伝い
・人が持っているチカラをもっと大事にしたいと思い、
アロマセラピーやカラーセラピーを学ぶ
・二児の母
6歳女の子(自宅出産で生まれたしっかり者)
3歳男の子(おっぱい大好きの甘えん坊)
・人生のモットー「オンナを楽しんで生きること」
・助産師くみのテーマ「いのち」
・人生最高の妊婦ライフを全力で応援!
妊婦さんのためのオンラインサロン「クミフル」運営中