厳選!ここにしかないちょっといいものを賢くみんなでお得にゲットしよう

「福祉起業塾」開塾

投稿日:

商品コード:2300264825624
税込 49,500
1,500 ポイント

「福祉起業塾」開塾! 人生100年時代だから 今から始める「福祉で起業」
セカンドキャリアの充実を!

■日時
2022年4月16日(土)、24日(日)、5月7日(土)、全3日間
13:00〜16:00(全9時間)オンライン受講(Zoom)

■受講料
¥49,500税込(3,000P)銀行支払い


■定員
20名

■講師
真田明子
2002年に起業。合資会社ステージケア設立 高齢者、障害児者介護サービス事業所開業。人財育成事業ではホームヘルパー、ガイドヘルパー養成講座開講延べ2000名を輩出
放課後デイサービス3拠点、就労継続支援B型1拠点開業。2017年発達障害に特化した通信制高等学校開校。2018年株式会社リブート設立、自立訓練(生活訓練)で障害者の高等教育、パラカレッジ開校。法人設立、事業所指定申請は独学で行う。

■開催方法
オンラインZoom *お申込完了後に当日ズームアクセス情報をお知らせいたします。
欠席されても録画視聴可能です。
FBグループを利用して情報共有をしますので、Facebookに個人アカウントを持っていることが必要です。

■プログラム
Day1:福祉業界の動向(トレンド)&福祉制度、サービスの解説

Day2:福祉事業所開業ステップ&成功ポイント解説
~具体的な開業に向けての指定基準、物件選び等~
    ・児童発達支援、放課後等デイサービス
    ・就労継続支援事業等(就労移行、自立訓練(生活訓練)

Day3:福祉で起業する可能性と未来の福祉事業について

■この講座を受講された方には、開業時の相談を初回無料(2時間)で行います。

■受講資格
 福祉事業を開業されたい方。開業に一歩踏み出せない方。障害のあるお子さんをお持ちの親御さん。福祉の現場スタッフとして長くお勤めの方。セカンドステージとして独立を考えておられる方。社会貢献を事業にしたい方。
ご注意事項
・毎回の講座を録画していますので、欠席や遅刻、早退の方も視聴していただけます。次回の受講日までにご視聴お願いいたします。
・受講料の払い戻しはやむを得ない理由以外は出来ませんのでご了承ください。
  • B!