厳選!ここにしかないちょっといいものを賢くみんなでお得にゲットしよう

【セット】佐藤宏三画伯 「砧公園の桜」の手鏡 & 「地獄極楽変相図」解説冊子

投稿日:

商品コード:30022244236800-0001
税込 4,950
148 ポイント

日本画家 佐藤宏三画伯
桜花シリーズ「砧公園の桜」オリジナル手鏡と
「地獄極楽変相図」(岩見沢市 明心寺収蔵)解説冊子のセットです。

【手鏡】
鏡本体 直径75mm
ケース 縦横に85mm
    6種類の柄より選択

【解説冊子】
A4版
18ページフルカラー

※複数ご購入される場合は、購入前に一度、お問合せフォームよりご相談ください。
※クリックポストにて郵送

日本画家 佐藤宏三画伯
【公式サイト】https://kozo-sato.art/

桜花シリーズ「砧公園の桜」オリジナル手鏡
「地獄極楽変相図」(岩見沢市 明心寺収蔵)解説冊子

日本画というと敷居が高いと感じる方が非常に多いです。
日本画を少しでも身近に感じていただけるように、オンライン販売にて佐藤宏三画伯の作品の一部をお届けいたします。

佐藤画伯の想いから、知名度も高く体制然とした大手ポータルサイトではなく、新しく市場に切り込んで行こうとしている個人や小規模のマーケットに販売ルートを求め、現在拡大中で共に助け合いながら成長していけるマーケットとして、ツクツクの当ショップにて独占販売の運びとなりました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜オリジナル手鏡について〜
鏡本体 直径75mm
ケース 縦横共に85mm のコンパクトサイズで、携帯に便利な大きさ。
    6種類の柄からお選びいただけます。
      ①セーキ雲
      ②菊菱紋
      ③ペルシャ柄
      ④二重蔓_牡丹唐草_紫
      ⑤二重蔓_牡丹唐草_青
      ⑥明光_中唐草

女性だけでなく、男性も身だしなみチェックにご愛用いただけます。
使用してる時は、向かいにいる人から「桜花」の絵が見え、注目を引かれると思います。
大切な方へのプレゼントとして、きっと喜ばれる手鏡です。

〜作品「砧公園の桜」について〜
手鏡に印刷されている作品は、世田谷美術館のある「砧公園の桜」です。砧公園の桜は枝が地面近くにも伸びており、クローズアップで捉えるには最適です。
桜の花をクローズアップでほぼ実物大に描く「桜花」シリーズは佐藤画伯の作品の中でも人気が高く、このシリーズは毎回の個展で完売になる画伯の定番モチーフの一つです。

佐藤画伯は画家デビューの初期は主に風景画を発表してきました。
花を画題にした場合も、切り花よりも、風景の中に咲いている花をクローズアップで捉えた方が、遠近感、立体感のある風景画を得意としている画伯の作風に最適な表現、画題であったといえます。

望遠レンズでメインの花にピントを合わせ、残りの花をボカしたような表現は、主役が引き立つだけでなく、奥行きも感じられ、風景全体の広がりや、お花見をしてる時の臨場感までも味わえる作品となっているのではないでしょうか。

〜「桜花」シリーズと「手鏡」の出会い〜
この手鏡に出会った時に、丸い形状や重量感も手ごろであり、普段使いしてもらえるグッズとして最適だと閃きました。
自身でも活用してみたところ、着脱しやすくてお洒落なケースがあると尚良いと思い至りました。

そこから、オリジナル手鏡制作がはじまりました。

「砧公園の桜」本画のサイズがF0号と最小サイズの作品ということもあり、手鏡サイズに縮小しても一回り小さくなる程度で、本画の印象そのままにで製品化が可能として、この作品が選択されました。

携帯用ケースは、日頃より掛軸の仕立てをお願いしている馴染みの表具屋さんに、伝統織物の裂地(きれじ)を使って製作を依頼しました。
高級生地を使った一つずつ手作りのケースです。製造コストで考えるとこちらの方が高いかもしれません。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜「地獄極楽変相図」解説冊子について〜
A4版 18ページフルカラー

江戸時代中期の禅僧である白隠慧鶴(はくいんえかく1685~1768)による同名の掛軸に倣い、「六道絵」「地獄草紙」「熊野曼荼羅」など他の古典作品の要素に、作者独自の解釈を加え、恐山や箱根大涌谷、金属鋳造工場の溶鉱炉などの取材から創造したリアルな風景の中に登場人物を生き生きと散りばめた、古さと新しさとが融合した令和版「地獄極楽変相図」です。

解説冊子の内容
・制作に当たっての作者の思いや、工夫した点、創作秘話など。
・仏教の世界観、十界や、八大地獄の解説など。
・六道、三途の川、閻魔王庁、そして地獄の各場面の獄卒達がどんな働きをしてるのか、罪人達が受けてる刑がどんなものなのかを各場面のクローズアップ図版とともに解説してます。

初めて地獄極楽図を鑑賞される方にとっては、入門書として分かりやすく興味深く読めると思いますし、引用元の古典作品に詳しい方も、元の古典作品が佐藤宏三によってどのようにアレンジされたかを比較する、通としての楽しみ方が出来ると思います。

一幅の掛軸に凝縮された細部の解説をじっくりお楽しみください。
  • B!