厳選!ここにしかないちょっといいものを賢くみんなでお得にゲットしよう

〈通常版〉ショップのコピーライティング【30分ZOOM相談】

投稿日:

商品コード:6231439220201
税込 5,500
165 ポイント

〈2回目以降の方はこちら〉歴20年以上のコピーライターがあなたのショップサイトのお悩みをお伺いします。「このお店で買いたい」「この事業者にお願いしたい」と思っていただくには何をどのようにお伝えすればよいのか、今、サイトに足りない内容は何なのかについて、30分という短い時間ではありますが、可能な限りのエッセンスをお伝えします。ZOOMが可能なネット環境をご準備ください。※只今、お支払い完了後、ご相談実施まで10日程度お時間をいただきます。ご相談日時はメッセージにて決定させていただきます。

この道20年以上の女性コピーライターが、ショップサイトのコピーライティングのご相談を承ります。

【想定される内容】

・「全体的にアドバイスが欲しい」→トップページをメインに、サイト全体についてお伝えさせていただきます。
・「キャッチコピーを考えてほしい」→コピーライティングのアウトプット(成果物)のご提供は出来ませんが、コピーの方向性についてお話することが可能です。
・「新商品をどのように紹介したらよいか分からない」→事前に資料をご提示いただける商品であれば、30分の範囲内でコミュニケーションの方向性についてアドバイスをさせていただきます。
・「何を変えたらよいか分からないが変えたい」→お仕事や商品に対する思いやターゲットなどをお伺いしてお話させていただきます。

※「ZOOMご相談」はコピーライティングの成果物をご提供するサービスではなく、あくまでお悩みに対してちょっとしたヒントやアイデアとなる視点をお話の中でご提供させていただくサービスであることをご了承ください。


【ご相談までの流れ】

①チケットご購入完了
  ↓
②メッセージ機能にて貴ショップサイトのアドレスや情報をお送りください。
(大量の資料をご送付いただいてもお目通し出来ない場合がありますのでご了承ください)
  ↓
③ZOOMご相談のご希望日時を第3希望までお送りください。(対応可能時間は平日10:00~22:00)
  ↓
④ご相談日決定、ZOOMミーティング情報をお送りします。
  ↓
⑤ZOOMミーティング実施

※ZOOMミーティング実施後のご質問等にはお答えできない場合があります。継続的にコンサルティングをご希望の場合はサブスク方式の「コピーライター“お抱え”プラン」等をご利用ください。



■ご相談事例(ツクツク内「ラーメン・調味料通販専門店『シュプレ』様)

ご相談テーマ:「トップページを改良したい」ご相談時間10分


拝見してみると、トップページ「リストコメント」内に以下のメッセージがありました。リストコメントは最も閲覧が見込まれるパートになっています。

「Shu-pre シュプレは「とん太」などのラーメンチェーン店を手がける食品メーカー(株)秀穂が扱っている調味料・ラーメンを販売しているサイトです。ラーメンの通販だけではなく、化学調味料を極力抑えたチャーハンのたれ・ハーブソルト・塩レモン・辛いけどやみつきになる鬼辛レモン塩など「スゴイ!これ便利!」「この1本で簡単に料理の味が決まっちゃう!」と感動してしまう調味料を沢山ご用意しております。あなたのアレンジ次第で食卓のメニューがオシャレに、あなたのご自慢の料理で「おうちごはん」バリエーショが沢山広がりますよ!」

また、下にスクロールしてメインコメントを拝見するとこのように書かれていました。

「秀穂'は1軒のラーメン店からはじまりました。そして40年以上ラーメン業界に携わり、味を極め・伝え・そして広がり、 数百店のラーメン店に食材を卸す食品メーカーになりました。 そんな私たちのこだわりはお客様に喜びをもたらす『作り手』であり続けることです。 お客様の求める味、店舗に求める要望は変化し続けています。 だから私たちは『感動を呼ぶ美味しさ』を変わらず提供できるよう進化し続けます。 これからも新商品開発に全力を尽くし、時流にあった店舗パッケージを開発し続けます。」

この二つの違いはどんなことでしょうか。
企業のコアコンピタンスについて触れているか、触れていないかが決定的な違いとなっています。
それは「40年以上」というキーワード、つまり老舗である価値を伝えているかどうかが異なっています。
もちろん、ショップサイトでは商品のバリエーションをご紹介することが大切ですが、あまたあるブランドの中から「シュプレ」というサイトを選んでいただくために、上部に表示される「リストコメント」の中に「40年以上」というワードを入れていくのが良いのではないかとアドバイスさせていただきました。
(今現在、そのワードを加えたメッセージを掲載されています。)

また、それを元に、他媒体で打ち出す基幹商品のキャッチコピーの方向性についてお伝えさせていただきました。

シュプレ様からは「新しい視点です!ご相談できて助かりました!」とコメントを頂きました。

以上の事例は10分という限られたお時間の中でのアドバイスですが、ご参考になさっていただけましたら幸いです。
  • B!