【初心者向け】
鉛筆画・鉛筆デッサンをやってみたいけれど、何をどうすればいいのか判らない。これから鉛筆画を始めたいという方に最適な講座です。
静物や動物等、全ての物体に通じる基本形態の概念、リアルな存在感を表現するために必須の「透視図法」、光と影の描き分けによる立体感の表現等、簡単に描く方法から立体感・遠近感・材質感・存在感を表現する描き分け方まで、解説・演習する講座です。
【開催日】
ご希望の日時を伺って開催日時を調整致します。
鉛筆画講座の基本的な流れは、以下ようになります。
①基本的な画材の取り扱いの確認
②基本形態を元に画面を構成(構図)します。
※透視図法の応用
※必要に応じて、下絵を用意して線描き(トレース)をします。
③光源を意識しながら明暗(陰影)をつけていきます。
※各種技法を駆使して立体感・遠近感・素材感・存在感を表現します。
④楽しみながら描きます!
⑤描き終わったら、定着液を吹き付けて完成です。
------------------------------------------------------------------
Ⅰ【基本形態・透視図法 入門】
静物や動物等、全ての物体に通じる基本形態の概念
リアルな存在感を表現するために必須の「透視図法」の解説と演習
光源と影(陰影)を論理的に捉えて観察・描画することによる立体感の表現
それらの考え方と練習方法についてレクチャーいたします。
Ⅱ【身近な静物を描く】
立体造形物や果物等、身近にある素材をテーマに画面を構成し作品を制作します。
「透視図法」を踏まえた形態表現
論理的考察に基づく陰影描写
材質感の表現方法等
Ⅲ【お気に入りの動物を描く】
ご自身のペットやお気に入りの動物の写真等を元に作品を制作します。
身体の構造と基本形態
骨格と筋肉(表面と内部構造)について
質感の表現方法等
Ⅳ【お気に入りの風景を描く】
ご自身で撮影した写真やお気に入りの画像を元に作品を製作します。
立体建造物や自然造形物等「透視図法」を踏まえた形態・遠近表現
近景・中景・遠景の概念と構成
近景・中景・遠景の描き分け方(空気遠近法等)について
材質感の表現方法等
Ⅴ【お気に入りの人物を描く】
お気に入りの写真等を元に作品を制作します。
身体の構造と基本形態
骨格と筋肉(表面と内部構造)について
光源と影(陰影)を論理的に捉えながら観察・描画
肌や頭髪、衣類等の質感表現
主役を引き立たせるための脇役(背景)の構成と描画等
------------------------------------------------------------------
【所要時間】
1.5~2時間
コーヒー(お茶)等を飲みながら、ゆる~く進めていきます。
【開催日時】
ご希望の日時を伺って開催日時を調整致します。
10時~22時の間で、ご都合のよい日時にて約2時間を目安にご予約ください。
【場所】
Town光新川崎SS スクール&カフェ
教室までお越しいただくのが最良ですが、訪問レッスンも対応可能です。
近隣駅周辺のご希望の場所(店舗・事務所・カフェ・ファミレス等)
その場合、講師交通費(実費)をご負担ください。
※飲食にかかる費用は、自己負担にてお支払い下さい。
【準備するもの】
準備は不要です。当日必要な資材は全てこちらで用意します。
汚れても良い服装にてご参加ください。
【対象】
どなたでも参加可能です。
※小学3年生以下のお子様は、必ず保護者もご一緒にご参加ください。
親子やグループでのご参加も大歓迎!
【お問合せ先】
E-mail:shoshia.cafe@gmail.com
TEL:044-276-8914(Mobile:090-8115-2374)
※ご自分のやりたい事をヒアリングしながら、スキルに合わせてサポート致しますのでご安心ください。
------------------------------------------------------------------
【講師】
ShoshiA(ショシア)さかえ
イラストレーター・デザイナーです。
スクールとして、PC教室・学習塾・お絵描き教室を運営。
地域活性化・被災地支援を所属法人として活動しています。
通信事業(光回線&格安SIMモバイル)Town光新川崎サービスショップの運営。
美容専門学校の外部講師(デッサン担当)も務めています。
【その他の講座 紹介】
【色鉛筆画】 桃色・水色・黄色・黒の4色で描きます。
【ディンプルアート】 リサイクル液体絵の具の発色が綺麗!
【アクリル画】 水彩タッチのアクリル画です。
【鉛筆画】 鉛筆だけで描きます。