お好み染め 別注染帯「忠臣蔵」 日本の年末は忠臣蔵!! 仮名手本忠臣蔵の舞台のイメージした太鼓の柄、前は登場人物の家紋で揃えた芝居道楽な帯。
太鼓の柄
塩冶判官高定の家紋「違い鷹の羽段目」 五段目「二ツ玉の場」猪に垂れには火縄銃。 六段目「勘平切腹の場」与市兵衛の家を訪れた千崎弥五郎の提灯。 七段目「一力茶屋の場」舞台から軒下の吊り灯篭、その下の手水鉢の柄杓、床下で手紙を盗み見る斧九太夫の眼鏡が縦に並びます。 九段目「山科閑居の場」討ち入りの際、雨戸を外すために竹のしなりを思いつく。 十一段目「討ち入りの場」大星由良助の兜・陣太鼓・采配
前柄
塩冶判官高定「違い鷹の羽」と大星由良助「二つ巴」は左右両方に 桃井若狭之介安近「隅立四ツ目」は左右の折り目に
右手は 左兵衛督直義「丸に二引」 加古川本蔵行国「隅切角に本文字」
左手は 高武蔵守師直「五三の桐」 斧九太夫「大鋸」
忠臣蔵は年末の風物詩、歌舞伎・文楽・落語・講談・浪曲と舞台にかかる事の多い演目です。演目に因んだ帯でのお出かけ如何ですか。
制作中の画像
太鼓・前柄を描き終わったあとの画像です。この後、柄に伏せ糊を置いてから地色を引き染めします。
お陰様で売約済みです
ご注文で染めますので地色変更、柄アレンジ可能です。
システム上納期は31日以内となっておりますが打合せ後1か月から1か月半かかりますのでご了承下さい。
帯地:絹100% 新潟五泉 駒塩瀬・幅広・重め
染:東京手描き禅
糊:真糊
表記は仕立てなしの現品渡しです。仕立てありの場合、標準仕立て16,500円、付帯・松葉仕立ては19,800円が別途かかります。また、発送の記載内容より2週間〜4週間ほど長くなります。