日本原産で古くから直林されていたこともあり、日本各地で見られる。
まっすぐに伸び、堅さも十分であることから建築材や工芸材として広く使われてきた。
科名:ヒノキ科
抽出部位:枝葉
抽出方法:水蒸気蒸留法
ノート:ミドルノート
精油の主な成分:α-ピネン、シス-β-オシメン、ヘディカリノール など
産地:福島県会津地方
南会津の豊かな自然の恵み。その自然の恵みである森や里山の香りを私たちは『南会津かおる里山精油』と名付けています。
植物の採取から蒸留まで行ったオリジナルエッセンシャルオイルシリーズ。
日本の里山に育つ植物の花びらや葉や根、樹皮や果皮などから精油を抽出しています。
光・風・水・土と自然の豊かな恵みを受けて育った植物から抽出した、「ピュアな自然のかおり」です。
日本原産の杉の精油。
英語では「Japanese Cedar」と訳しますが、一般に Cedar,Cedar wood と呼ばれるヒマラヤスギの仲間とは別種。
一十八日の杉精油は杉の葉から作られたもので、サビネン、リモネンなどの成分を含み心身のリフレッシュに役立ちます。
日本酒の樽には杉が用いられますが、香りづけとしての役割の他、防腐効果なども特徴です。